南武線研究室  特集 - EF60 19牽引“EL&SL奥利根号”運転 最終更新日:2006.11/12

*EF60 19牽引“EL&SL奥利根号”運転
 11月11日(土)・12日(日)の2日間、上野〜高崎〜水上間で“EL&SL奥利根号”が運転されました。
 客車は、全区間を通して高崎車両センター高崎支所所属の12系客車が使われましたが、牽引する機関車は上野〜高崎間がEF60 19、高崎〜水上間がD51 498となっていました。
 11月3日(金・祝)〜5日(日)にも同列車が運転されましたが、こちらは上野〜高崎間はEF58 61が牽引しました。
 11日には尾久車両センターのイベントでEF58が展示されたことから、代わってEF60が出動したものと思われます。しかしそのEF60も、長い間放置状態が続いた為か、車体のひび割れや塗装剥がれが目立っており、近い内に総合車両センターへの入場があるかもしれません。

非常に状態の悪いEF60 19  2006.11/11 尾久にて。