南武線研究室  特集 - 国府津113系にありがとうヘッドマーク 最終更新日:2006.3/18

*国府津113系にありがとうヘッドマーク
 2006年3月17日を以って引退する国府津車両センターの113系に、3月初旬よりヘッドマークが取り付けられました。
 シール式ではありましたが、4種類違うヘッドマークが取り付けられ、沿線では以前にも増して多くの方々が撮影をされていました。
 マーク付きの走行写真は他のサイトにお任せするとして、当サイトでは4種類のヘッドマークの拡大画像を掲載しておきます。

一番初めに取り付けられたヘッドマーク。富士山・桜・113系のコラボレーション。


上のマークの1本あとに取り付けられたヘッドマーク。シンプルに、箱根と丹沢(?)の山と富士山の組み合わせ。


和のデザインを大事にしたのか、楷書体とリアルな富士山・桜の組み合わせ。ここまでの3枚が初日に取り付けられた。


翌日に取り付けられたのが、文字のみのヘッドマーク。活躍年とダイヤ改正の記述がある。
このマークのみ、基本1編成と付属2編成に取り付けられていた。