*車両展示会 in 中原電車区
2006年9月16日(土)に、中原電車区に於いて車両展示会 in 中原電車区が開催されました。
中原電車区内で撮影ができるのは、2003年12月の鉄道友の会員撮影会以来で、一般向けに開放されるのは1998年10月の、南武線スタンプラリーにあわせた公開以来の事です。
よって、地元の方々をはじめとする親子連れが多く訪れ、和やかな雰囲気での撮影会になったことと思います。
今後はいつこのような機会があるかも分からないので、貴重なイベントであると言えるでしょう。

車両展示会 in 中原電車区 入口。

先着200名にプレゼントされた記念品は、 手拭いと色鉛筆・ジグソーパズル。

今回のメインともいえる205系・209系4並び。
左から、ナハW2・ナハ41・ナハ1・ナハ50・ナハ5・ナハ39・ナハ51。

幻の矢向行幕・LEDを表示する、南武線の車両達。

開場当初は、W2が浜川崎でその他は全て武蔵中原でした。
その後、各車で幕回しが行われ・・・

このような珍表示も出てきました。“快速矢向”って一体・・・?
|