*特集・南武線ATOS化を追う!
-武蔵中原駅-
南武線運行の要とも言えるこの駅は、2005年9月にATOS化準備工事が始まり、10月2日にはLEDと放送が稼動を開始した。
10月現在では、まだホストには繋がっていないので、本格導入は全線同時となるであろう。
そんな中、10月中旬になって、大船駅についで2駅目となる「○番線のドアが閉まります。ご注意ください」という発車放送に。南武線内での標準放送はどちらとなるのか、今後の行方を見守っていきたい。
●ATOS化への道のり
2005年 9月初旬 |
LED設置 |
2005年10月 2日 |
LED稼動開始・放送装置更新 |
2005年10月16日頃 |
放送内容変更。
「○番線、ドアが閉まります。ご注意ください」より、
「○番線のドアが閉まります。ご注意ください」に変更。
駅名連呼のタイミングが若干繰り上げ。 |
●画像
●新放送
〜放送内容変更後(変更箇所のみ)〜
〜放送内容変更前〜
●旧放送
|